申込方法

各訓練コースの説明会、見学を随時開催しています!
申し込む前に詳しい内容を確認したい方や、どの訓練コースにしようか迷われている方は説明会にぜひお越しださい!

説明会の日程
毎週水曜日 17時~ (求職者支援訓練)
◆お申し込みはお電話で◆
※委託訓練の説明会をご希望の場合は、各コースごとに説明会を予定しています。コース案内の表面下部に記載されておりますのでそちらをご確認ください。

~訓練内容・制度や説明会など、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください~
TEL:027-223-2100
電話担当の者に「職業訓練について」とお尋ねください。

・居住地を管轄するハローワークで受講の相談・申込みをしていただきます。

【求職者支援訓練の場合】
・ハローワークで発行された申込書類を当校に提出してください。(持参または郵送)
・当校より、申し込み順に選考日時のご連絡をいたします。

【委託訓練の場合】
・ハローワークに申込書類を提出してください。

【求職者支援訓練の場合】
・選考日に会場(当校)へお越しください。面接試験を行います。
・後日、選考結果を郵送にて通知いたします。

【委託訓練の場合】
・選考日に会場(前橋産業技術専門校)へお越しください。適性検査及び面接試験を行います。
・後日、選考結果を郵送にて通知いたします。

合格された方は訓練の授業が開始になります。
スタッフ一同お待ちしております!
早期就職に向けて一緒に頑張りましょう!

WEBデザイン科(短時間)

☆次回の募集までしばらくおまちください☆
【求職者支援訓練】

【募集期間】
 令和7年3月18日
   ~ 令和7年4月30日

【訓練期間】(6ヶ月コース)
令和7年5月23日
   ~ 令和7年11月21日
 
【選考日】
令和 7年 5月 8日(木)

【説明会】
毎週水曜日 17時00分~ 
※事前予約制 (1時間程度)

最新のCMS、スマホサイト制作まで学べる!
イラストレーター、フォトショップ、アドビXDも習得できる充実の授業!

詳しくはこちらから

WEBデザイン科(短時間) のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます

建築CADオペレーター科1

☆ただいま受講生を募集中です☆
建築CADオペレーター科1

【募集期間】
 令和7年3月11日      
    ~ 令和7年5月9日

【訓練期間】(4ヶ月コース)
令和7年5月30日   
    ~ 令和7年9月29日

【選考日】
令和6年5月16日(金)
※選考会場
 群馬県立前橋産業技術専門校

【説明会】
4/7 (月) 13時30分~
4/21(月) 13時30分~ 
※個別説明会も実施しております。
※事前予約制 (1時間程度)

AUTOCAD、JW-CAD、ARCHICADのソフトを学べる!
製図の基本から3D機能までじっくり学習し、就職活動を優位に進めよう!

詳しくはこちらから

建築CADオペレーター科1

建築CADオペレーター科1のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます

Webデザイン基礎科1

☆だだいま受講生を募集中です☆
委託訓練

【募集期間】
 令和7年4月1日
   ~ 令和7年5月29日

【訓練期間】(3ヶ月コース)
令和7年6月20日
   ~ 令和7年9月19日
 
【選考日】令和7年6月6日(金)
※選考会場
 群馬県立前橋産業技術専門校

【説明会】
令和7年4月24日(木) 午前10時30分~
令和7年5月14日(水) 午前10時30分~ 
※事前予約制 (1時間程度)

Webサイトの作成・更新・運用・管理などの基礎を学び、レイアウトや配色・文章校正などデザインの基礎とOffice系ソフトを学ぶことでWebサイトのみならず、広報資料などさまざまな形での情報提供をできる技術を習得します。
プラスアルファのスキルを習得し、就職活動に自信をつけましょう!

詳しくはこちらから

Webデザイン基礎1のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます

WEBや動画も学べるグラフィックデザイン科のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます