CAD科

CAD(Computer Aided Design)とはコンピュータ支援よる設計(製図)を意味します。
ものづくり分野において設計図といわれる図面は欠かせないものです。その設計図は以前は手描きでの作図が主流でしたが、パソコンの発達・普及に伴い今ではパソコン上で図面を作図する時代になってきました。そのパソコンで図面を作図するのに必要とされるソフトがCADになります。

パソコンで図面を描く‥?と聞くと想像がつきにくく難しく感じてしまい授業についていけるか不安に思う方も少なくないと思いますが、安心してください!
就職に向けてCADを習得したいという気持ち・やる気があれば建築の経験や専門知識、高度なパソコンスキルが無くても大丈夫です。
CAD操作を基本から応用まで確実に習得できるようじっくりと学ぶことができます。
そしてCAD技能を習得するだけでなく、図面の表現方法や読みとり方など図面に携わるうえで必要な知識も学べます。
設計者のアシスタントである「CADオペレーター」として就職出来るよう、頑張っていきましょう!

本校では、基礎からしっかりと学べる4ヶ月コースをご用意しております。
どちらも資格試験対策カリキュラム有の充実したコースです!
くわしくはこちらをご覧ください。

建築CAD科 4ヶ月コース

WEBデザイン科(短時間)

☆次回の募集までしばらくおまちください☆
【求職者支援訓練】

【募集期間】
 令和7年3月18日
   ~ 令和7年4月30日

【訓練期間】(6ヶ月コース)
令和7年5月23日
   ~ 令和7年11月21日
 
【選考日】
令和 7年 5月 8日(木)

【説明会】
毎週水曜日 17時00分~ 
※事前予約制 (1時間程度)

最新のCMS、スマホサイト制作まで学べる!
イラストレーター、フォトショップ、アドビXDも習得できる充実の授業!

詳しくはこちらから

WEBデザイン科(短時間) のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます

建築CADオペレーター科1

☆ただいま受講生を募集中です☆
建築CADオペレーター科1

【募集期間】
 令和7年3月11日      
    ~ 令和7年5月9日

【訓練期間】(4ヶ月コース)
令和7年5月30日   
    ~ 令和7年9月29日

【選考日】
令和6年5月16日(金)
※選考会場
 群馬県立前橋産業技術専門校

【説明会】
4/7 (月) 13時30分~
4/21(月) 13時30分~ 
※個別説明会も実施しております。
※事前予約制 (1時間程度)

AUTOCAD、JW-CAD、ARCHICADのソフトを学べる!
製図の基本から3D機能までじっくり学習し、就職活動を優位に進めよう!

詳しくはこちらから

建築CADオペレーター科1

建築CADオペレーター科1のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます

Webデザイン基礎科1

☆だだいま受講生を募集中です☆
委託訓練

【募集期間】
 令和7年4月1日
   ~ 令和7年5月29日

【訓練期間】(3ヶ月コース)
令和7年6月20日
   ~ 令和7年9月19日
 
【選考日】令和7年6月6日(金)
※選考会場
 群馬県立前橋産業技術専門校

【説明会】
令和7年4月24日(木) 午前10時30分~
令和7年5月14日(水) 午前10時30分~ 
※事前予約制 (1時間程度)

Webサイトの作成・更新・運用・管理などの基礎を学び、レイアウトや配色・文章校正などデザインの基礎とOffice系ソフトを学ぶことでWebサイトのみならず、広報資料などさまざまな形での情報提供をできる技術を習得します。
プラスアルファのスキルを習得し、就職活動に自信をつけましょう!

詳しくはこちらから

Webデザイン基礎1のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます

WEBや動画も学べるグラフィックデザイン科のリーフレット

印刷してご覧になりたい方
にオススメ!PDFで開きます